広田幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒662-0837 西宮市広田町11-27

○電話: 0798-72-2952

○アクセス:   阪急今津線 門戸厄神駅 徒歩15分

 

○HP: http://www.hirota-yochien.com/

○創立: 昭和43年

 

 

 

サブデータ

○保育料: 

3年保育 36,000円

1.2年保育 35,000円

 

○保育時間: 8:45~15:00 

 

○預かり保育:  

延長保育料

(月~金まで)※土・日・祝日なし

¥600 PM3:00まで

 ¥800 PM4:00まで

¥500 ¥1,000

PM5:00まで ¥700

¥1,200 PM6:00まで

¥900 ¥1,400

PM7:00まで ¥1,100

 

※1ヶ月単位で月末に請求致します。

※給食を希望されると、プラス¥500-になります。

※早朝は7:30~8:00の登園でお預かりの場合は、

  早朝保育500円を頂きます。

 

 

 

○制服: 

○送迎バス: 

○駐車場: 

○昼食: 給食

 

 

 


★主な年間行事

4月

入園式

 

1学期始業式

 

親子顔合わせ

 

春の遠足

 

母の日製作

 

春の遠足★☆

 

5月

こいのぼり製作

 

玉ねぎ抜き

 

父の日製作

 

トライやるウィーク

 

6月

親子フェスティバル

 

プール開き

 

園外保育

 

 

7月

笹飾り

 

個人懇談

 

1学期終業式

 

年中お泊まり保育

 

夏期保育・夏休み

 

8月

年長お泊まり保育

 

同窓会

 

年中行事

9月

2学期始業式

 

身体測定

 

入園案内配布

 

入園説明会

 

運動会

 

10月

入園願書受付

 

秋の遠足

 

ひろた祭り

 

11月

芋掘り

 

音楽会

 

作品展

 

年末お楽しみ会

 

個人懇談

 

2学期終業式

 

冬期保育・冬休み

 

 

1月

3学期始業式

 

耐寒遠足

 

寒餅つき

 

2月

劇遊び

 

年長お別れ遠足

 

創立記念日

 

3月

マラソン大会

 

お別れ会

 

卒園児壁画製作

 

終了式

 

卒園式

 

春期保育・春休み

 

 

 

など

 

 


★教育内容・特徴

<園の特色>

平成17年11月よりYokomine方式を導入しています。毎日様々なカリキュラムを行っています。

子ども達は多大な可能性を持っています。その個人個人の能力を引き出して伸ばすのがYokomine方式です。子ども達が自分自身でその力を伸ばしていくのです。

 

〈 健全なる精神は健全なる身体に宿る 〉

 

雨降り以外の日は、毎日園庭で駆け足続けます。駆け足の姿が良くなってくると、脚・腰がしっかりし、自然と先生の話を背筋を伸ばして静かに聞けるようになります。

 

幼な子も走ることによって、集中力ができます。本園では、「体育が得意」「音楽が好き」「学習が大好き」という子どもを育てるべく、担任に限らず全職員で取り組み、先生と友達と園児がより密に接する時間・日を作り、スムーズな体と心の成長を願っています。

 

 

★体育が得意

「走る」「柔軟性」を基本に置き、幼児期(2~6歳)にしか身に付けることのできない感覚運動(逆さ感覚・回転感覚・平衡感覚・高さ感覚など)を取り入れ、体を動かす基礎能力を身に付けます。

 

体を動かすことは大好きです。

 

出来ることは楽しい!だから自分から行うようになり、出来るから何度も行い、上手になります。

 

さらに次のことにも積極的に挑戦し取り組みます。小学生でも難しいと思われる運動を無理なく修得していきます。

 

この幼児期だからこそ潜在能力を引き出すことができるのです。

 

このようにして、水泳・縄・ボール運動にも取り組んでいきます。

 

★音楽が好き

満3歳児より歌楽器に親しみ、体でドレミを表現することから始め、簡単な曲をドレミの音階で歌い、ピアニーを弾き始めます。ピアニーで音階が出来ると、子ども達は自然に曲を弾いていきます。

 

毎日くり返し行うことで少しずつ上手になっていきますし、個人差はありますが、音感・聴音が身に付きます。

 

★学習が大好き

「本読み」「書き取り」「計算」本こそ最高の先生です。本が読めると、色々な本を自分自身で選び、新しい発見をします。だから本を読むのが大好きです。卒園までに何百冊もの絵本を読みます。

 

又、クレパスで自由に表現するのが大好きです。

 

そこから鉛筆の持ち方を覚え、筆圧が出てきて、直線・曲線と進み、自分の名前が書けたり、ご両親や祖父母様にも手紙が書けるようになり、足し算・引き算・百マス計算も簡単に行います。

 

先生が教えて授業する受け身の授業ではなく、子ども達が自分で考え、自分にあったペースで行っていく学習(自学自習)です。

 

 

<広田幼稚園の教育理念>

素直で礼儀正しく挨拶ができ、勤勉、正直で向上心が有り、卑怯なふるまいをせず恥を知り、躾が身に付き、

誰からも愛される子ども像を目標に、素直・謙虚・感謝を合言葉に全職員でお子様の成長のお手伝いをさせて頂きます。

 

全てのお子様が自ら行います(自学自習・自主・自立を目指します)

 

広田幼稚園の園児たちが年幼・年少・年中・年長と4年間を通して、挨拶・礼儀など生活習慣は当然のこと、その先の学習習慣も小学校生活へ継続できるようにします。週1や週2ではなく、毎日短時間ずつ行うことで、すべての園児達が自学自習を修得します。但し、教え込みではなく、お子様一人ひとりが自ら取り組めるような環境を職員が作ります。この環境作りが全職員の幸せと確信し、日本の幼児教育に邁進します。

 

初めての園生活、集団生活は保護者様にとって不安と心配でいっぱいのことと思います。しかし、子ども達は素晴らしい順応力を持っています。子どもたち同士でたくさんのことを学び、子ども達は子ども達なりに考え、答えを見つけていきます。「できること」も子ども達を通して伝染していきます。困った時は声を掛けあって助け合い、泣いている子がいれば励ましてあげたり、時にはお友達とケンカをして心が傷つくこともありますが、子ども達はそんな日々の関わり合いの中でとても大切なことを学んでいきます。集団生活は子ども達にとって重要な場所なのです。そして、お子様の成長に関われる事を最高の喜びと感謝しております。

 

 


★口コミ

ヨコミネ式 

【総評】

オーナー理事なので道理より理事の理屈が通る。よいか悪いか評価は分かれると思うが、授業のように、読み・書き・計算・音楽・体育と、カリキュラムをこなしていきます。読み・書き・計算については、内容は、その子のレベルによって違います。毎朝、園庭を数周走り、体力をつけます。

 

【方針・理念】

ヨコミネ式という方法を取り入れている。通園時は他園児よりも何かとよくできるような気になるが、小学校に上がり学年が上がると同じ。そうではない様な説明をしているが、個人的には要は早期教育であるとの見解を持つ。

 

【先生】

いい先生方です。上につぶされなければ。長く務める先生が少なく、入れ替わりが激しいのが気になりますが、これは若い女性が多いことだし、どこでもでしょうか?

 

【保育・教育内容】

早朝・延長保育あります。安くはないです。長期休暇中も午前はあり、延長を申し込めば一日預けられます。給食があり、お弁当は週に一回なので親は楽です。

 

【施設・セキュリティ】

決められた回数の避難訓練を実施しているようです。朝、登園時には先生が門の前に立ち、挨拶をしながらチェックをされているし、その後降園時間まではしっかりと施錠され、インターホンを鳴らして誰何を受けないと中に入れません。

 

【アクセス・立地】

住宅地の中にあり、周りの道も細いので不便です。車送迎もできますが、朝は近くの小学校の通学の安全のため、近くの公園で降ろします(先生が待っています)。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

2系統の役員がおり、希望者のみの父母の行事もしばしばあります。

 

【制服の特徴】

ブラウス・ズボン・スカート。普通です。

 

【イベント】

親子フェスティバル(春の親子運動会)、園でのお泊り保育、年長は県営施設でのお泊り保育。希望者のみの、ヨコミネ本拠地へ出向くお泊り。運動会。近くの畑での芋ほり。マラソン大会。年度末の発表会。

 

【費用】

入園時、15万くらい。月々、3万5千円くらい、給食・おやつ別途。夏に、プールの水代や、鉛筆代、ノート代など。進級費も。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

ほかがいっぱいだったがここなら空いてた。ずっと何年も前の話ね。

 

【入園時に必要なもの】

どこの園でも要るようなものばかりだと思いますが、一つ特殊なのがステンレスマグ。指定のものを買うことになりますが、消毒の装置に入れるためです。

 

【試験の有無】

なし

 

 

 

体操、字の練習、分単位でのつめこみ教育。 

【総評】

自由時間の一切ない幼稚園です。走って、体操して、字を練習して、計算をして・・・という一日ですので、そういう教育を良しとする方にはいいと思います。

 

【方針・理念】

天才児を育てるというモットーのようです。園の教育方針に共感できる方には、よいのではないかと思います。

 

【先生】

親身になってくださる先生もいらっしゃいましたが、教えなければなからい内容が多すぎて、時に必要以上に子供に厳しく接しておられることもありました。

 

【保育・教育内容】

上の子も通っていたので、同じ園に入れましたが、途中で教育方針が大きく変わり、望んでいなかったつめこみ教育となってしまって、ずっとやめるべきか悩んでいました。

 

【施設・セキュリティ】

子供が勝手に出て行ったりすることもあり、ケガをする子供も多く、心配事が多かったです。

 

【アクセス・立地】

園の前は狭い一方通行で、小学校の登下校に幼稚園の車迎えが重なり、とても危ないです。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

親子学級(懇親会等企画)がありましたが、理事長の意向で縮小傾向にあったように思います。

 

【制服の特徴】

卒園してからできたようなので、よくわかりません。

 

【イベント】

年長お泊り保育、運動会、なかよし祭りなど。

 

【費用】

今の値段はわかりませんが、毎年上がり続けて、3万円以上で西宮一高いと聞いています。さらに施設費と称して追加で徴収されます。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家からとても近かったので。

 

【入園時に必要なもの】

タオル、絵本袋、歯磨き用の巾着など一般的なもの。

 

【試験の有無】

なし

 

 

元気に動ける子供になれる 

【総評】

子供はなんでもできるということを前提に様々なことに挑戦させてくれるので、子供にとってはすごくいいことだと思います。

 

【方針・理念】

横峯式を取り入れてますが、とにかく運動に勉強にいろいろなことに挑戦させていただけるのでいいと思います。

 

【先生】

明るくはきはきとした先生が多いですが、入れ替わりがやや多いかなと感じます。学習、運動への指導に関してはとても熱心に行っていただけるので感心しています。

 

【保育・教育内容】

夏休み、春休みなどの長期休暇も預かり、保育を行っていただけるのでとても助かります有料ではありますが、平日も夜7時まで延長保育を行っている点もいいと思います。

 

【施設・セキュリティ】

狭いながらも園庭の周りを幼稚園の建物が取り囲み、外部からの不審者等の侵入は比較的しにくい作りだと思います。

 

【アクセス・立地】

住宅地のど真ん中にあり、前の道等がやや狭いので、少し不満はありますが、幹線道路沿いなどと比べれば安心できるのでいいと思います。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

参加したことないのでわかりません。

 

【制服の特徴】

紺色のキュロットに上はポロシャツの上にブレザー。帽子はベレー帽です。

 

【イベント】

運動会、なかよりまつり、学習発表会など

 

【費用】

市の設定通りだと思います。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家から近かったのと、運動をいっぱいさせてくれそうだったので

 

【入園時に必要なもの】

タオル、コップ、上靴等

 

【試験の有無】

なし

 

 

運動やお勉強が盛んです。 

【総評】

総合的に見ると通わせてよかったと思います。4年制で長く通わせることが出来るので親の時間も早くから持てます。子供が活発に、運動神経も良くなったことや(年長児では逆立ち歩きは当たり前)家で積極的に教えなくてもひらがな、カタカナ、英語、数字等を教わってくるので日々が成長だったように感じます。園児のうちはほかの幼稚園の子より運動面でも知能面でもかなり教育されていると思うので公文等の習い事は必要ないと思うくらいでした。

 

【方針・理念】

先生の項目であげましたが、怪我した時の対応が少し薄いように感じたことが園の方針なのかなという点です。また、なにかとお金が出て行く、高い、と感じたのでそこがマイナスです。私立で3歳児から入園することが出来、教育がここまで出来るとなると致し方ないものなのかとは思いますが、近隣では一番高いと聞きました。延長保育は良心的なお値段なのでお仕事されている人には良いかもしれないです。

 

【先生】

子供のことをよく見てくれていると感じます。園の方針なのか、先生によって違うのかはわかりませんが子供が顔などを擦りむいたりした時に無反応だったり「転んで怪我をしました」というメッセージを連絡帳に記入するだけだったということが少し残念に思いました。ほかの園に通う子は家まで先生が謝りに来たとか、ケンカした相手の子からも電話が来たとか、そのような事象にかなり誠意をもって対応していると聞いたので。

 

【保育・教育内容】

かなり教育熱心な幼稚園です。文字を3歳ですらすら読めるようになり、数も言えるようになりました。お箸も園ではフォーク禁止なので上手になります。年長時では珠算や簡単な計算などもするので小学校に上がった時にかなり楽に感じるようです。運動もかなり盛んで年長では逆立ち歩きや側転ができるようになるのも見ていて頼もしかったです。英語の授業もありますが、有料の課外授業も追加であるので興味があれば参加可能のようでした。体操教室も開いているので得意分野を伸ばすことができます。子供が活発になるのでほかの園に通う人からは羨ましいと言われることは確かにあありますが、かかっている金額を考えると当たり前といえばそうかもしれないです。

 

【施設・セキュリティ】

セキュリティの面では安心かと思います。登園降園以外は門は閉められ、特別な理由がない限り保護者も入ることはないです。体育館はなく、運動は園庭と、その横にある屋根付きの広場で行っているようです。プールも子供の話だと大小2種類あると聞いています。

 

【アクセス・立地】

駅からは近くなく、大半が徒歩か自転車で通うことができる近所の人です。車で通っている人もいます。園バスがあればもっといいのにと思いました。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

学期ごとに園長や理事長のお話、年度の最初には役員決めの保護者での集まりもあります

 

【制服の特徴】

夏は白のポロシャツに半ズボン、キュロットに白のハイソックス。冬はストライプのジャケット。

 

【イベント】

運動会が10月、5月にミニ運動会、春と秋に遠足、冬にマラソン大会、2月に生活発表会(音楽などの披露)3歳児クラス以外は遠足も親は付き添いなしなので楽といえば楽です。

 

【費用】

各種割引は除くと(兄弟や収入に関する規定)月々32400円(3歳児・年少)31400円(年中、年長)+別途給食費5000~6000円くらい

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

4年保育ということで親の時間が早く持てると思ったこと、ヨコミネ式を取り入れていて教育盛んだというところにひかれたので。

 

【入園時に必要なもの】

制服、体操着、紅白帽、3歳児クラスだとお着替え(おもらしやおむつ卒業していない子もいるので)お手拭きタオル、コップ、歯ブラシ その他備品はまとめて最初に購入になります

 

【試験の有無】

なし

 

 

保育時間長くていいが理不尽理事長独裁 

【総評】

ヨコミネ式にひかれている方へ。TV のようにすごくありません。指導も成果も。ヨコミネ切り離して考えて、保育時間の長さには助かりました。でも朝に弱い人には向きません。安いものではないですが、延長保育もあります。送迎その他、細かい決まり事が多いです。

 

【方針・理念】

ヨコミネ式、という教育法をしています。学校の授業のように、読み書き計算、音楽、体育とこなしていきます。自由遊び時間は少ないです。

 

【先生】

個々の先生はとてもいい方です。子どものことを考えて熱心な先生たちです。そんないい先生を採用している上が、なぜか、とんでもない人です。ちょっと困った人がトップですが、雇われではなく、オーナーなので変わりません。

 

【保育・教育内容】

卒園時には小学校一年生終了位の勉強を済ませています。ブリッジ歩きや逆立ちができるようになります。園内で英語・スポーツクラブの習い事ができ、園まで送迎付きでサッカーも習えます。

 

【施設・セキュリティ】

保育室も堰堤も狭いです。人数当たりの面積を満たしてないのではないか、通報したら園は困るんじゃないか、と思います。言い換えれば、面積から出した定員以上を園児として受け入れてる可能性が大きい。先生の数は基準満たしてます。

 

【アクセス・立地】

住宅地の中で、付近から頻繁に苦情があります。すぐそばに小学校もあり、通学路とも重なるが、狭いのに車の抜け道になっており、非常に危険です。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

役員が動く行事はいくつもある

 

【制服の特徴】

最近できました

 

【イベント】

遠足、運動会、耐寒遠足、親子フェスティバル(春の、親参加型運動会のようなもの)

 

【費用】

年齢によるが市内私立で一番高かったような。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

通いやすい範囲内で、消去法。子どもの多いエリアで、どこも倍率が厳しいので

 

【入園時に必要なもの】

水筒 箸スプーンセット

 

【試験の有無】

なし